ダレノガレ明美さん(写真:つのだよしお/アフロ) モデルでタレントのダレノガレ明美さんが2021年1月20日、自身のツイッターで、愛車が当て逃げされる被害に遭ったことを明かした。
「誰や!」ダレノガレさんのツイート
■「やっぱりドライブレコーダーはしっかりつけててよかった」
ダレノガレさんは20日16時すぎ、愛車のフロントサイド部分の傷の写真を投稿。「誰や!カメラ見直して捕まえよ」と怒りのメッセージを添えた。その約1時間後には、
「ドライブレコーダー見たら トラックに企業名がしっかり書いてあり8回見直してやっとナンバーもわかったので、企業さんに連絡して対応しました!」
と無事解決したことを報告。続けて、
「やっぱりドライブレコーダーはしっかりつけててよかった ちなみにわたしのドライブレコーダーは衝撃があると360度カメラが回って捕らえてくれるやつ!」
とフォロワーへの注意喚起で締めくくった。
この一連のツイートには、「よかったです。それにしてもプロのドライバーが当て逃げとは...」「ドラレコ大事ですねー!私も付けないといけないな」「ダレちゃんのドライブレコーダー有能」「当て逃げは、明美さんからダレモノガレられない」などのコメントが相次いでいる。
/* sc-component-id: sc-gqjmRU */
.kDbGuZ{margin-top:20px;}
/* sc-component-id: sc-htpNat */
.hrIyGd{width:950px;margin:auto;padding:12px;background-color:#4e555d;}
/* sc-component-id: sc-bxivhb */
.gPlJgd{display:-webkit-box;display:-webkit-flex;display:-ms-flexbox;display:flex;-webkit-box-pack:center;-webkit-justify-content:center;-ms-flex-pack:center;justify-content:center;-webkit-align-items:stretch;-webkit-box-align:stretch;-ms-flex-align:stretch;align-items:stretch;margin:0 -8px;}
/* sc-component-id: sc-ifAKCX */
.esrMco{width:25%;padding:0 8px;}
/* sc-component-id: sc-EHOje */
.ickGY{display:block;position:relative;height:100%;min-height:56px;padding:8px 56px 8px 8px;background-color:#494e54;border:1px #3c4147 solid;} .ickGY:hover{opacity:var(--hover-link-pc);-webkit-text-decoration:none;text-decoration:none;} .ickGY::after{content:'';display:block;width:40px;height:40px;position:absolute;top:0;right:8px;bottom:0;margin:auto;background-image:url(https://s.yimg.jp/images/jpnews/v2/pc/images/spr_footerNavigation_icon.png);background-size:auto 40px;background-repeat:no-repeat;background-position:calc(-40px * 0) 0;}.exrhXL{display:block;position:relative;height:100%;min-height:56px;padding:8px 56px 8px 8px;background-color:#494e54;border:1px #3c4147 solid;} .exrhXL:hover{opacity:var(--hover-link-pc);-webkit-text-decoration:none;text-decoration:none;} .exrhXL::after{content:'';display:block;width:40px;height:40px;position:absolute;top:0;right:8px;bottom:0;margin:auto;background-image:url(https://s.yimg.jp/images/jpnews/v2/pc/images/spr_footerNavigation_icon.png);background-size:auto 40px;background-repeat:no-repeat;background-position:calc(-40px * 1) 0;}.jhZTma{display:block;position:relative;height:100%;min-height:56px;padding:8px 56px 8px 8px;background-color:#494e54;border:1px #3c4147 solid;} .jhZTma:hover{opacity:var(--hover-link-pc);-webkit-text-decoration:none;text-decoration:none;} .jhZTma::after{content:'';display:block;width:40px;height:40px;position:absolute;top:0;right:8px;bottom:0;margin:auto;background-image:url(https://s.yimg.jp/images/jpnews/v2/pc/images/spr_footerNavigation_icon.png);background-size:auto 40px;background-repeat:no-repeat;background-position:calc(-40px * 2) 0;}.KjZLf{display:block;position:relative;height:100%;min-height:56px;padding:8px 56px 8px 8px;background-color:#494e54;border:1px #3c4147 solid;} .KjZLf:hover{opacity:var(--hover-link-pc);-webkit-text-decoration:none;text-decoration:none;} .KjZLf::after{content:'';display:block;width:40px;height:40px;position:absolute;top:0;right:8px;bottom:0;margin:auto;background-image:url(https://s.yimg.jp/images/jpnews/v2/pc/images/spr_footerNavigation_icon.png);background-size:auto 40px;background-repeat:no-repeat;background-position:calc(-40px * 3) 0;}
/* sc-component-id: sc-bZQynM */
.etOMYq{display:block;font-weight:bold;font-size:1.4rem;color:#fff;}
/* sc-component-id: sc-gzVnrw */
.hsGpd{display:block;margin-top:4px;font-size:1.2rem;line-height:1.2;color:#8a8f95;}
/* sc-component-id: sc-htoDjs */
.jjGYP{margin:12px 20px 0;font-size:1.3rem;}
/* sc-component-id: sc-dnqmqq */
.dbIXmq{display:-webkit-box;display:-webkit-flex;display:-ms-flexbox;display:flex;-webkit-box-pack:center;-webkit-justify-content:center;-ms-flex-pack:center;justify-content:center;}
/* sc-component-id: sc-iwsKbI */
.bACKiA + .sc-iwsKbI{border-left:1px #3c4147 solid;}
/* sc-component-id: sc-gZMcBi */
.JliRI{display:block;padding:0 10px;color:#fff;} .JliRI:hover{color:#fff;}
/* sc-component-id: sc-bdVaJa */
.NBdyd{background-color:#fff;padding:12px 0 20px;font-size:1.2rem;line-height:1.6;text-align:center;}
/* sc-component-id: sc-bwzfXH */
.gaFnxp:visited{color:#639;} .gaFnxp:hover{color:#cc3434;}
みんなの感想
-
駐車中も録画が出来る機能はオプションであることが多い。
かつ、当て逃げだけじゃなく悪戯もある。前後カメラだと横から来られると映らない
心配な人はダレノガレさんみたいな360°カメラ+駐車中録画オプションをご検討ください。101 12
-
youtubeに動画上げて下さい
そのトラックに気を付けるので。22 10
-
業者に連絡する前に事故なら警察に通報する義務は?
41 24
-
誰であってもドラレコで特定されたら
逃れられないな7 1
-
当たって、見てみたら小さいのにベンツでビビったか?
19 9
-
昔、神戸のエコカーパスカル研究所の
バカタレに酔っ払い運転で
駐車場でぶつけられた
免許証は携帯してないわ
なんとまあ車検証まで載せてない
こりゃアカンわ、と警察を呼ぼうとしたら
上司が、私が責任をもつ!
と言い出した
じゃあアンタの免許を控えさせろ
と言ったら逆ギレしてきた
同席してたらしき静止ホイールの
メーカーの社長が
なんか問題あるんか?と割り込んできた
結局示談にしたんだが
修理の見積を出したら
高い!ウチの取引先ならもっと安い
今から社員に車を引き取らせに行く
と言い出す
引き取り?業者のローダーか?
いや、社員に運転させる
ベロベロの飲酒運転するような会社のヤツに
誰がGT-R預けるねん、アホか1 2
-
車好きなんだね
2 1
-
さぞや高級車でビビって逃げたのかも
0 0
-
私も当て逃げされて泣き寝入りしたことがあります。
2 0
-
ダレノガレさんって何かと、とばっちりをよく受けてる印象あるけど、その度に強力に跳ね返してるな。
14 1
-
当て逃げしたドライバーは解雇でいい。
2 1
-
前後カメラ装着は必須
それでも当て逃げ、何より煽ら奴は本当にアホォ2 2
-
年末年始に当てられました、隣の駐車車両に、ふざけた言い訳してたけど!当て逃げには、違いない、当てた当人が警察呼ばんとは?何様や(怒)!
5 0
-
「ダレ!?ノガレようったってそうはいかないわよ!」と言ったとか言わなかっとか。
0 2
-
自分で対処したのかな?
それは真似しちゃダメ。
当て逃げするトラックの運転手。
クビになって逆恨みなんて普通にありえる。
きちんと警察と相談の上、対処しましょう。
自分の身を守れるのは自分だけ。
警察も来てくれるのは刺されてからだよ。35 12
-
俺も同じことやられたからよくわかる
当てたやつにも衝撃あるくらいの傷だったし絶対気付いてるやろと
警察呼んで付近の防犯カメラと自分のドライブレコーダーから特定して修理ではなく交換の対応を取ってもらいました
逃げないなら修理でもいいけど、逃げたならそれ相応を覚悟してもらわないと306 44
-
ダレノガレからはダレモノガレラレナイ。
3 1
-
ダレガノガレラレンネン明美
13 14
-
この様な時だけ「誰や!」と関西弁〜中国〜四国辺りで使われている様な「や」を使うからまたその辺りの評価が下がります。
特に関西が、本当にやめてもらいたい。11 44
-
路駐してたんじゃないんですかね?
13 8
-
マンションの駐車場で隣の車にドアの開閉キズを10か所もつけられて警察や管理会社に通報するも、ドラレコもなく防犯カメラもないので泣き寝入りに…
ほかの方のコメントにもあるように、360°カメラに駐車中でも録画できるドラレコを買おうと決めたのでした。48 7
-
大型車 貨物車のバックカメラ義務化は急務
48 7
-
普通に警察よべば。
12 12
-
今後ドラレコ、防犯カメラは必須
既に1人一台カメラ(スマホ)持ち歩いているしね
自転車のドラレコもつくかもしれないね3 0
-
事故って、保険使って賠償して示談書かわすけど、芸能人も住所、本名を書くんかな?
0 0
-
ホイールはAMGだけどブレーキが通常モデルみたいなので、なんちゃってAMGのAMGラインってやつかな。
気が強そうなドライバーに合わせて、車もリアルAMGの63とかにすればいいのに。3 4
-
警察や弁護士を通さず、自分でやると
下手をすると脅迫になりますから気を付けてくださいね2 2
-
会社名公表してほしい
1 3
-
だいたいね、
逃げたやつはこーゆーんです。
当たったことに全然きがつかなかった…と。
運転する資格無し。70 9
-
一昨年、
黒壁スクエアに行った時、ガレージに車止めて帰って来たら、
自分の車の前にパトカーと警察官が数人いて、何事?って思って自分の車のキーロックを解除したら、
なんでも自分の車に車がぶつかったらしい。
で車見ると、助手席側のバンパーとフェンダーがべっこり。
ぶつけた人は黒塗りアルファードの女性で、深々と頭下げて来た。
普通逃げるやろって思ってたのに、正直に警察に届け出して、
当たり前やけど、偉いと思ったな。
駐車車両にぶつけて逃げる奴が多いけど、自分が経験したような正直な人も居る。
車業界長かったから当て逃げ事案も何度も見たし経験したけど、
これ、当て逃げてもひき逃げじゃないから、行政処分も刑事処罰もないんやね。
逃げた奴も「気付きませんでした」で済む。
当て逃げにもドぎつい罰則もうけなあかんで。
事故不申告とか有っても人身事故でない限り実際にそれで検挙してないやん。26 6
-
自身のYouTubeで投稿したら登録者が増えるよ。
11 12
-
この人からは、ダレモノガレられない。
はあーまたしょうもないことを言ってしまった。。。0 0
-
芸能人という立場だからこそ警察を通じての対応を望みます。
当て逃げ犯に対し自動車のハンドルを握ることをやめさせるためにも、
もし物損ではなく人身の場合であれば当然当て逃げではなくひき逃げ事件になります。。
交通事故の発生後にその旨を警察へ届け出ることは、物損事故・人身事故ともに、権利ではなく義務です。
道路交通法 第72条
交通事故を警察へ届け出ることは法律上の義務で後日であっても届出は可能。
※犯人を特定できた場合の対処法として。
基本的に捜査は警察が行うものであり、自身で犯人を特定できた場合にはすぐに警察へ通報をしましょう。
警察の捜査で犯人であるとの確信が得られれば、相手に対して損害賠償請求をしていくことになります。6 3
-
ベンツに乗っているようだが,こいつが乗ると車の品格が下がるから乗るのやめて欲しい。
0 0
-
誰や!!は関西弁ではありません。
6 3
-
おめでとう?かな。
1 8
-
やはり駐車中もカメラ回してるのがいいのかなと思った。
因みに駐車中にカメラ回してるとカメラ電源って大丈夫なのかなとちと心配してしまう。2 1
-
これって、別記事のひき逃げとつながるね。
あてた運転手が、誰の車かわからないのでと警察に届けてたら当て逃げにはならない可能性もある。4 0
-
ドライブレコーダーが主流となってる今やダレしもノガレられるわけがないから事件が起きたときに大人しく罪を償った方が無難
0 0
-
私は駐車場で自分のミスで他人の車にぶつけてしまいました。どうやら社用車でその日は休日でした。素直に警察を呼び、後日直接会社様に謝罪に行きました。やり過ぎかもしれないが、私なりの誠意でした。
会社様からはわざわざ来てくれたのは今までで初めてと言われました。それを聞き少しショックにも思いました。誠意のない人たちが多いと思った。0 1
-
どのドラレコか製品名が知りたい
4 0
-
事故はしょうがない。ただしそこで通報してしっかり対応するかそれとも何もしないで今回みたいに逃げるかで感情はものすごく変わる。もし逃げたなら俺なら裁判になってもいいほどに相手を完封無きまで落とし慰謝料、修理費、手間料まであと警察に捕まえてもらう。逃げ得など絶対に許してはならない。
19 8
-
誰でもミスはあるが逃げたら負け確定!
仮に逃げきっても必ずバチが当たるよ笑!1 0
-
訴訟芸人
7 12
-
このご時世に逃げ得なんてない!
逃げた分だけ罪も重くなるだけ!
真っ当に生きていけない人生ってダサい!3 1
-
ほんまにダレノガレの「誰逃れ」
1 0
-
この間、愛車を洗ってたねぇ。
そりゃお怒りごもっとも。2 0
-
当て逃げする奴が悪いのはもっともだけど、どこに置いてて当てられたのだろうか。
39 17
-
当て逃げ犯を特定できて良かったと思います。それにしても、ダレノガレは良いにつけ悪いにつけ何かと話題を提供するなぁと思う。
3 2
-
駐車場で業者の車に当てられたけど、ちゃんと警察に連絡して、ワイパーにメモ挟んでありました。それを見て、ちゃとしてる会社やと思いました。運転を仕事にしてるなら、その辺りもちゃんとしてほしいですね。
669 70
-
朝鮮人の話題は」いらん。
0 0
-
他の人も書いてるけれど先ずは警察ですね、保険で対応するにしても必要になる手順だし、自力救済は時として危険も伴う。
ましてモデルの身で万一にも何かされようものなら・・。
>衝撃があると360度カメラが回って
そのカメラに興味津々。19 3
-
以前に車を走行中に当て逃げされてすぐさま警察に連絡し警察と連絡をリアルタイムで連絡取りながら走行して30分程、犯人を尾行してたら四方八方からパトカー、覆面パトカーとかが沢山来て捕まえたことがある。
踊る捜査線見たいな状況になったw1 0
-
ダレ逃れ
0 0
-
そんな企業、名前出したったらいいのに。
39 14
-
ダレノガレ明美からは、
ダレモノガレナイ0 0
-
ダノレ・・?
いつも口回らん3 0
-
2年前にわたしもやられた。高級車だったから逃げたんだろうけど、当て逃げは重罪。ドラレコは必需品だし、駐車監視も付けた方が良い。
10 5
-
ダレノガレ から ダレ も ノガレ られない。
ギャグか️
でもよかったですね。0 0
-
誰や!!
18 8
-
ベンツだからビビったんだろうな。
1 1
-
貰い事故なら相手との会話中はボイレコ録音は必須。
あとから発言を反故にしたり入れ知恵されてゴネるやつも多い。1 0
-
この人に興味ある人いるのかな
ヒステリックだし美人とは思わない13 18
-
ドライバーも忙しいから魔がさしたか。
でも当て逃げは犯罪です。356 54
-
さすがにいい車に乗ってるね。
2 0
-
当て逃げも犯罪として処罰してほしいね。
0 0
-
警察に届け出ないと問題になりますよ
2 0
-
我が家も大型施設の駐車場で当て逃げされたことがあります。気づかずに、自宅の駐車場に帰ってから気がついたんですけどね。
すぐに施設側に連絡したけど、警察を通してじゃないと何もしてもらえなかった。
見た感じ、うちの車の隣にバックで入れようとした時にガリガリっとやってしまったんじゃないかと…。あきらかにこすってるから、気づかないわけないと思うんだけどね。0 0
-
当て逃げは犯罪なので警察にも届けましょう。
6 3
-
子供が傘を投げて車に当てて傷を付け、謝るどころか夫婦で何も当ててませんよと詰め寄られた事がある。
こちらは子供が当てたともなんも言っていないのに、自分達でゲロしてどうすんだよと呆れて言葉が出なかったことがあった。64 7
-
3年前の冬にコンビニ駐車場で当て逃げに遭いました。運転席ドアがへこみ傷や相手の塗料も付いてましたが未だ警察から連絡がありません。コンビニのカメラに相手の車が写っていたがナンバーが見えていないらしく犯人は未だ逮捕されていません。警察は犯人に逃げ得させています。人命に係わらない事案は本腰を入れて捜査してないと感じます。被害者が損をして腹が立ちます。360°のドラレコ付けた方が良いですね。必ず前後だけぶつけられると言う訳でもないですし。
191 29
-
かなり昔にコンビニの駐車場で駐車されていた車に軽くぶつけてしまい、コンビニに戻り、あの車の方~と大声で呼びましたが誰も該当せず、困っていたら店長がウチの駐車場に無断駐車している車っぽいから放っておいていいと言われました。
さすがにそれはできないので、もし訊ねる方が出てきたら、この連絡先を渡してくださいと店長にお願いしました。
でも結局連絡はありませんでした。店長が無断駐車に怒り連絡先を捨てたのか、キズがあったけど無断駐車で言い辛かったのか事実はわかりませんが、ワイパーに連絡先を挟むこともできたなと今更ながら反省してました。59 17
-
昨今防犯カメラは当たり前
誠実な対応をしないと後で痛い目に会う0 0
コメント